お耳スースー
- 2014/01/22 (Wed)
- ●フタの成長&健康手帳 - ◆通院記録
夕方、ふとフタ
の耳を見ると、ヤバーイ
クリーム色のジュクジュクが出ている。
木曜は休診日、今なら間に合うと担当獣医さんはお休みの日だったけれど
病院にかけこみました。
「化膿性の外耳炎」
日曜に診て貰ったあと、自宅ではピンク色の消毒液で拭いていましたが、
良くならずに酷くなっている
左耳はキレイだったのに・・・。
最近のフタ
は、食事中や一緒にいる時以外はエリカラをしているので、
掻いて傷ができ化膿したことは考えにくい。
もしかしたら、消毒液が合わなかった、アレルギー起こしたかも
と中止。
塗り薬に変更になりました。
ピンクの消毒液は、なくなれば処方してもらう常備薬。
ケガした時はもちろん、エリカラを拭いたり、
お腹に湿疹ができた時などは、これで拭くだけでマシになったりもしていました。
が、
病院では使われていたけど、自宅で耳に使ったのは初めて。
フタ
のお耳には合わなかったのかね? 今回は合わなかったのかね?
また、お耳の毛、バリカンされちゃったね。
左耳も少々、ひどい右耳はガッツリ剃られてます。

「お耳スースーするよ~
それよりも、、、
今週はカワイイ女の子と会う約束が2回も入ってるんだよっ。どうすんだよっ
」

あ~ぁ、フタ
ちゃん、ただいま不調期
免疫力が低下しているのかな。
1月前半に食欲が少し落ちたのは、体調悪かったのかな。
と言っても、食べてはいたし、元気もあったし、分かりにくいぜよ。
フタ
の生活、見直すべき、改善すべき所はどこだ
ランキング参加中
ポチッとお願いします



クリーム色のジュクジュクが出ている。
木曜は休診日、今なら間に合うと担当獣医さんはお休みの日だったけれど
病院にかけこみました。
「化膿性の外耳炎」
日曜に診て貰ったあと、自宅ではピンク色の消毒液で拭いていましたが、
良くならずに酷くなっている

最近のフタ

掻いて傷ができ化膿したことは考えにくい。
もしかしたら、消毒液が合わなかった、アレルギー起こしたかも

塗り薬に変更になりました。
ピンクの消毒液は、なくなれば処方してもらう常備薬。
ケガした時はもちろん、エリカラを拭いたり、
お腹に湿疹ができた時などは、これで拭くだけでマシになったりもしていました。
が、
病院では使われていたけど、自宅で耳に使ったのは初めて。
フタ

また、お耳の毛、バリカンされちゃったね。
左耳も少々、ひどい右耳はガッツリ剃られてます。



今週はカワイイ女の子と会う約束が2回も入ってるんだよっ。どうすんだよっ


あ~ぁ、フタ


免疫力が低下しているのかな。
1月前半に食欲が少し落ちたのは、体調悪かったのかな。
と言っても、食べてはいたし、元気もあったし、分かりにくいぜよ。
フタ


ランキング参加中

ポチッとお願いします


- 関連記事
-
- 病院からの河川敷散歩 (2014/01/24)
- お耳スースー (2014/01/22)
- お耳とあんよと体重 (2014/01/19)