2015 ウランちゃんと斑尾 1-1
ウランちゃんとのお散歩同好会。
今回は長野・新潟の斑尾高原まで遠征です
1時に大阪を出発。
中央道・恵那峡SAで停まったけど、
が降っていたし、寝ているようだったワンズは降ろさずに、
ヒトだけトイレ休憩。
しばらく走ると、
も降っていなかったので、
駒ヶ岳SAで、しっかりお散歩&雪のドッグランへ。

ウランちゃんを追っかけて走るフタ
。
ワンっ、ガウッと興奮して、ウランちゃんに飛びかかる。
megすけの声は聞こえているみたいで、呼べば一応動きは止めるけど、
知らないワンちゃんいっぱいのランで解放は怖いなぁ。

8時に到着。
割引券をもらうため、お宿にちょっと寄って、
「タングラム斑尾スキー場」の駐車場へ。
コンビニで買った朝ごはんを食べて、コーヒー飲んで、着替えたら、
駐車場周辺をお散歩。 ウランちゃんもフタ
もテンション高っ

運動神経抜群のウランちゃんは、ママの顔ほどの高さの雪のお山にも
軽々と飛び乗っちゃいます。

ワンズは車内ケージで留守番させて、ゲレンデへ。
今年25周年を迎えた「タングラム斑尾スキー場」は、リフト券がちょっとお得。
ウランママもスノボなので、megすけもスノボ
。 お天気は曇り時々雪。
数年振りに滑ると言うウランママも、すぐに「思い出してきた。楽しい~
」と。

大阪の某有名私立男子校が修学旅行に来ていたのだけど、
今まで見たことないくらいのスパルタ。
オリンピック選手も輩出してるような高校だからかなぁ。
修学旅行じゃなくて、単位取る授業なのかなぁ。
あれが、修学旅行で、初めてのスキーだったら、嫌いになりそうだよ。
お腹も空いてきたけれど、雪も止んだし
修学旅行生が昼休憩でゲレンデもガラガラになったので、
もう少し頑張って滑ってから、ランチタイム。

午後からは、妙高山や野尻湖を望める上の方にも行ってみました。
ウランママが「フード(屋根)付きリフト」を「食事付きリフト?」なんて言うから
megすけのツボにはまったよ

15時半くらいまで滑って、板の片付けはパパにお願いし、
ホテル横のドッグフリースペース(圧雪されたスペース、囲いはない)周辺をお散歩。

雪玉キャッチするためジャンプするウランちゃん。

フタ
がスグに勝手にフセしちゃうから、合わせてフセさせられるウランちゃん。
「私は毛がないのよ。冷たいじゃないっ。女の子は冷やしちゃダメなのよっ」

ホテル内の「タングラム斑尾温泉」で汗を流して、
お宿にチェックイン。
2泊お世話になるのは、「カンタベリー」さん。
中央より右側はペンション3部屋、左側が2階建てコンドミニアム2室。
今回は、2家族3人+ワン2なのと、ワンズの食事を作りたいので、
自炊設備のあるコンドミニアムに。
一番左の101号室が、金曜の朝まで私達のおうちです
(写真は翌朝撮影)

2015/02/18
megすけ & フタ
今回は長野・新潟の斑尾高原まで遠征です

1時に大阪を出発。
中央道・恵那峡SAで停まったけど、

ヒトだけトイレ休憩。
しばらく走ると、

駒ヶ岳SAで、しっかりお散歩&雪のドッグランへ。

ウランちゃんを追っかけて走るフタ

ワンっ、ガウッと興奮して、ウランちゃんに飛びかかる。
megすけの声は聞こえているみたいで、呼べば一応動きは止めるけど、
知らないワンちゃんいっぱいのランで解放は怖いなぁ。

8時に到着。
割引券をもらうため、お宿にちょっと寄って、
「タングラム斑尾スキー場」の駐車場へ。
コンビニで買った朝ごはんを食べて、コーヒー飲んで、着替えたら、
駐車場周辺をお散歩。 ウランちゃんもフタ



運動神経抜群のウランちゃんは、ママの顔ほどの高さの雪のお山にも
軽々と飛び乗っちゃいます。

ワンズは車内ケージで留守番させて、ゲレンデへ。
今年25周年を迎えた「タングラム斑尾スキー場」は、リフト券がちょっとお得。
ウランママもスノボなので、megすけもスノボ

数年振りに滑ると言うウランママも、すぐに「思い出してきた。楽しい~


大阪の某有名私立男子校が修学旅行に来ていたのだけど、
今まで見たことないくらいのスパルタ。
オリンピック選手も輩出してるような高校だからかなぁ。
修学旅行じゃなくて、単位取る授業なのかなぁ。
あれが、修学旅行で、初めてのスキーだったら、嫌いになりそうだよ。
お腹も空いてきたけれど、雪も止んだし
修学旅行生が昼休憩でゲレンデもガラガラになったので、
もう少し頑張って滑ってから、ランチタイム。

午後からは、妙高山や野尻湖を望める上の方にも行ってみました。
ウランママが「フード(屋根)付きリフト」を「食事付きリフト?」なんて言うから
megすけのツボにはまったよ


15時半くらいまで滑って、板の片付けはパパにお願いし、
ホテル横のドッグフリースペース(圧雪されたスペース、囲いはない)周辺をお散歩。

雪玉キャッチするためジャンプするウランちゃん。

フタ



ホテル内の「タングラム斑尾温泉」で汗を流して、
お宿にチェックイン。
2泊お世話になるのは、「カンタベリー」さん。
中央より右側はペンション3部屋、左側が2階建てコンドミニアム2室。
今回は、2家族3人+ワン2なのと、ワンズの食事を作りたいので、
自炊設備のあるコンドミニアムに。
一番左の101号室が、金曜の朝まで私達のおうちです


2015/02/18
megすけ & フタ

- 関連記事
-
- 2015 ウランちゃんと斑尾 1-2 (2015/02/18)
- 2015 ウランちゃんと斑尾 1-1 (2015/02/18)
- 2015 白馬・小谷 4-2 (2015/01/31)